2014年9月16日火曜日

改装中 4。

こんばんは!


またまた更新が滞ってしまいましたね〜。すみません・・・


お客様にも「ブログ楽しみにしてます。」なんて
温かいお言葉をいただいていたにも関わらず・・・

ありがたいことに9月に入ってからご来店される方が多く
改装がなかなか進まないという嬉しい悲鳴でした。




がっ!しかし!
やっと、やっと、カタチになりましたよ!!


いや〜、長かった。

7月下旬から始め、8月の途中まではクーラーが効かず。
汗だくで汗臭くなりつつ、お客様がいらしたらそのまま出るという迷惑行為。
ごめんなさい。

9月に入ったら細かいところをチマチマやってて、
面倒くさくて嫌になること複数回。
いつもお世話になっている大工さんを呼びつけようかと何度も思いましたw


でも、夏場にやってたお陰か、体重が8キロ程減りましたよ。

ズバリ!DIYダイエット!
流行らせようかなw

ロングブレスダイエット級にヒットさせるつもりなので
パクらないでくださいね。(噓w)




と、冗談はさておき。
もったいぶらないで早く見せろよ、と言われそうなので
いきます!




ビフォー
























アフター



パノラマ。













(ビフォーアフターの音楽を脳内再生しながら・・・)

なんということでしょう〜。
あんなに埃まみれで薄汚れていた部屋が、こんなにも大変身!
これでおばあちゃんも安心して暮らせます。
(おばあちゃん住まないけどw)

















部屋の端にはミトさん(猫)が遊ぶための
キャットタワーも作りました。
2回ほど登らせましたが、いまだ慣れてくれず(泣)




















この自作した壁はこんな風になりました。





















次は廊下部分。





この右側の壁には、
いろいろとコーディネーションを考え抜いた結果、
漆喰を塗りました。


・・・というのは噓で、
昔使った漆喰が残っていたのでもったいないから使おうと。















この「うま〜くヌレ〜ル」
数年前に使って余ったのを取っておいたのですが
今回、全然問題なく塗れてビックリ。

フタをちゃんと閉めてあれば乾燥しないんですよ!
すごいです!
うま〜くヌレ〜ル、オススメです。
(決して関係者じゃありませんw)


漆喰ってコテでランダムに塗るだけで味が出ていいですよね。
ペンキで塗装だとボードの継ぎ目とかビス穴をパテ埋めして
それをヤスリがけして下地を綺麗にして、って手間が面倒くさくて。

階段上がってきてすぐのところなので
荒れ荒れの塗装じゃ格好悪いなと思い、漆喰にしました。
余ってたのあったし。





























漆喰壁は照明があたると陰影が出て雰囲気いいです。




それから廊下に新しく貼ったタイル柄のクッションフロア。














これ、見た目は悪くなかったんですけど、
裸足で歩いた時の足触りというか質感がいまいち好きになれず
気に入らなかったので部屋の中と同じウッドのものに変更しました。


ま、一万円もしなかったので変えてもいいかなと。

これもDIYいいところです。
気に入らなければすぐ変えられる。




それから、取り付けたドア。














このドアは知り合いの大工さんから
使わない新品のがあるというのでそれをもらいました。
買うと高いですからね。節約。

しかし!ドアだと聞いていたのに梱包開けたら、なんと引き戸!
そして親切に持ってきてくれた蝶番もサイズが大きすぎて使えず・・・

もらい物だから文句は言えません・・・w


ということで、自分でドアノブを買ってきて付けましたよ。
引き戸なので取っ手部分にデカい穴が開いていたのですが
細工してなんとかドアノブ付きました。
一応、ちゃんと使えますw
色はグレーがかったグリーンで塗装。

















分かりにくいですが窓枠もドアと同じ色に塗装。
何となく選んだ色でしたが、
ウッドブラインドが似合う色で結果オーライでした。

















テレビ回りの壁は石膏ボードの上に木の板を貼りつけて
ワトコオイルで着色。
アメリカの古いモーテル的な感じになりました。
















テレビ裏に照明を仕込んであります。
こうする空間に奥行きが出ます。
















ソファ脇の照明。
この電源は、天井についていた蛍光灯のものを下に引っ張ってきて
コンセントに変更、入口脇にある照明スイッチでオンオフが出来るようにしました。
そのコンセントに差せば、複数のスタンドを使って多灯照明にしても
一括で点けたり消したり出来るので便利です。
















入口のドアの脇には壁の厚さを利用して
鍵など掛けられる場所を作りました。
画鋲を差しても穴が目立たないように布ばり。
オリーブグリーンの布が余っていたので利用しました。

しかし、地に入れた板が硬すぎて画鋲がなかなか刺さらないという
結果に・・・失敗はつきものですw







そして、こちらは約3畳ほどの狭小ベッドルームw
壁には入口ドアと窓枠と同じ色を塗装。
でも、それ一色だけだと面白くないので、2色で塗り分け。
安眠できるよう精神安定カラーのネイビーをプラスしました。















廊下との間に窓を設けているのですが
これはガラスのサッシではなく、
ポリカボネートの中空板で自作しました。

ホームセンターで「窓の結露対策に内窓を作りましょう」という感じで
売られているものです。
枠も塩ビみたいなものなのでノコギリで切れますし、
意外と簡単に出来ました。

見た目も思ったほど安っぽくならず悪くないです。
引き違いで開くようにしたので換気もバッチリ!


ベッドのヘッドボードは、余っていた木材とベニヤで作ったお手製。
実はベニヤが足りず、下半分は枠のみというテキトーさが全開の逸品ですw




と、まあ、こんな感じです。














全体的にウッド系の色が効いていて
ちょっと古いアメリカンな雰囲気になったかな、と思います。
こういうの嫌いじゃないです。

というか、こうなるのを狙って作っていた訳ではないというのが
我ながらテキトー過ぎるなと・・・

結果オーライということでw




あと、まだ階段部分が残ってます・・・泣
完成したらまたご報告しますね〜!


では。



0 件のコメント:

コメントを投稿